マンションに神棚を置きたい!
でも場所は限られるし、昔ながらのしきたりや決まり事が多くて難しいと感じ、諦めてませんか?
そこで、今回は神棚をマンションに取り入れる上での注意点から、設置方法まで!
初めての人にもわかりやすく解説していきます。
Contents
1.知っておきたい神棚の事
1-1.神棚の意味
神棚の意味をご存知ですか?
「神道」の神様を祀るための祭壇のことを意味します。
つまり、神棚は家の中に神社をお迎えするようなイメージです。
現代では、住んでいる土地の氏神様を祀るとともに、家内安全や繁栄を願って神棚を設置することが多くなっているそうです。
神社で手を合わせて「家族が健康でいられますように」とお願いするのと同じ気持ちで神棚に向かい合えば、身近な存在に感じられて、設置してみようという気持ちがわいてくるのではないでしょうか!
1-2.お札の意味
よく神社で頂くお札、どのように保管されていますか?私自身もそうでしたが 、どうして良いかわからず1年間、棚の上に置いたままでした。 お札は、正しくはお神札と言います。
お神札は、神前にて降神の儀を受けた神様の御霊(みたま)が宿られた御壐を意味します。
お神札に巻いてある薄紙は上巻紙といい、神棚に祀るまで汚れないようにと巻かれているものです。 神棚にまつる際には、取り外してからお祀りします。
お神札は一年に一度お取替えします(守護期間は1年)。神様の宿ったお神札は1年経ったのち、神社への感謝の気持ちを込めてお返しします。そして新年に合わせてお神札を新調されるとよいでしょう。
2.マンションの取り付けチェックポイント
2-1.部屋に適した方角や位置
神棚には設置する方角や位置に決まりがあります。
基本的には南向きもしくは東向きが良いとされています。
ただ、マンションによっては立地や構造上で設置が難しいこともあります。
方角に強くこだわらず、神棚を設置する上で以下のような基本的な部分を守るようにしていれば問題はありません。
- お神札が汚れてしまう可能性のある浴室やトイレ、台所などの水回りは避ける 。
マンションなら人が多く集まるリビングなどがおススメ! - 仏壇と同じ部屋に祀る際は、上下や向かい合わせは避ける。
上下で、神棚の下に仏壇を安置した場合、神様が仏様を踏んでしまうことになり、仏壇の下に神棚を安置することは、上位とされている神様を仏様の下に安置することになってしまいます!。向かい合わせの場合、片方に手を合わせる際に、 もう片方に対してお尻を向けてしまうことになり、大変失礼なことになります。
2-2.上の階に人が住んでいるかいないか?
神棚は上の階で人が通らない場所に設置するのが理想ですが、マンション住まいだとそはいきません。
その場合は、神棚を設置する場所の天井に「雲」あるいは「天」といった文字を書いた紙を貼ります。「神棚の上には何もありません」という意味を表します。
2-3.天井に付けるか・壁に付けるか・棚に置くのか?
設置方法は天井・壁掛け・もしくは棚に置くことが可能です。
その場合は、あまり見下ろさないような高さの棚や家具の上の清潔な場所に配置しても大丈夫です。
最後におススメの神棚を幾つかご紹介するので、参考にして下さいね!
2-4.賃貸マンションかそうでないか?
賃貸マンションだと釘打ちが禁止されている場合があります。
でも今は賃貸でも壁を傷めずに設置出来る方法もあります!
ディアウォールを使って設置する方法
突っ張り棒のような柱を立てて、そこに棚を設置して神棚を置く
丁寧に解説してあるサイトでチェックしてみて下さい!
3.マンションの正しい設置場所と方法
大体設置する場所が決まったら、どんな神棚が適しているか考えていきます。
限られた空間に、2でご説明した基本要素を加味して、どう取り付けるか、部屋のインテリアとマッチするのか、様々な角度から検証した上でイメージしてみて下さい。
3-1.天井から取り付ける
天井から取り付ける際、穴を開けて、しっかりビスで固定する事が前提になります。
大体は自分で設置出来るよう、商品に取り付け説明書が入っていますが 、難しい場合は販売店に聞いて大工さんを紹介してもらうか、近所の大工さんに設置を依頼する方法があります。
メーカーやものによっても多少異なりますが基本的な取り付け方をご紹介致します。
3-2.家具の上に置く
ここ最近は昔ながらの神棚を飾る家が少なくなりつつあります。部屋の仕様が洋室だったり 、スペースが限られたり、神棚の事を知らなかったりと理由は様々です。
そんな時代の流れもあり、今は棚の上に設置出来る置き型タイプもあります。
あまり見下ろさないような高さの棚や家具の上で清潔な場所に配置する事も可能です。
3-3.天壁に直接貼る
賃貸のマンションだったり、限られたスペースのオフィスだったり 、
場所を取らずにインテリアにもマッチする現代的な神棚もあります。
神棚というよりもお札をお祀りするものと言う方がいいかもしれません。
専用のシールで壁に気軽に貼れるタイプで、壁を傷めずに使用できます。
https://www.kamisama-to-ouchi.com
4.マンションの場所を取らないコンパクトな神棚5選
4-1.初心者でも本格的な神棚が欲しい!
先ず何を揃えたら良いのか分からないという人は、神棚・お宮・神具・神鏡がセットになったモノなら安心です。 木材屋さんの作っているモノなので、無垢の上質な材料を使用しています。 紙のお札が納まるサイズで、マンションでもあまり場所をとりません。置き型タイプです。
クボデラ株式会社 「ありがとうセットB(神棚セット)」
http://kamidanahonpo.jp/?pid=75555935
4-2.設置が簡単でおしゃれな神棚が欲しい!
壁にビスで取り付けるタイプです。シナ・クルミ・ウォールナットの3種類から選べてモダンハウスから和風、純洋風、マンションまで、和洋を問わず現代インテリアに調和する神棚です。
イオリスペース 「モダン神棚」
https://item.rakuten.co.jp/kamidana56//
4-3.お神札をきちんと収納したい!
壁に簡単に付けられるタイプです。専用のシールで手軽に設置できます。素材は紙で、お洒落な柄も選べます。狭いマンションや小さなオフィスでも場所の心配がなくお祀りする事が出来ます。
かみさまとおうち 「貼る神棚」
https://www.kamisama-to-ouchi.com
4-4.気持ちを込めて神棚を手作りしたい!
木材屋さんがやっている神棚キットがあります。子供も作れるように釘などは一切使わずに組み立てられます。 神棚を通じて子供に伝統的な決まり事や風習を学ばせたい方、手作りしてお札をお供えしたい方へお勧めです。
クボデラ株式会社 神棚手作りキッド
https://www.kubodera.jp/handmade/
5.まとめ
いかがでしたか?
マンションという限られた空間で取り付けるのに、以上の事をチェックしていくとよいかと思います。
現代の住宅事情が理由で、条件の整ったところに設置が難しい場合、家族が一番よく集まり、お供えや拝礼に都合のいい場所に設置して構わないとされています。 だから難しく考えず、神棚のある清らかな空間づくりをしていきましょう!
最後までお読み頂きまして、有難うございました。